募集要項
営業職
求人公開日: 2025-03-14
職種 | 営業職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | 【ノルマなし★飛び込みなし★研修充実】法人のお客様へ空調・冷凍・冷蔵機器の提案営業をお任せ! 具体的な仕事内容 空調・冷凍・冷蔵設備に使われる「自動制御機器」「冷熱部材」などを扱う専門商社である私たち名光機器株式会社。 「名光機器に頼めば安心」――そんな信頼をいただいている当社で、法人のお客様へのルート営業をお任せします。 【具体的には】 ■お客様(工場・店舗・公共施設など)からの問い合わせ対応 ■お客様を訪問し、製品の提案やお悩みのヒアリング ■社用車での納品・配達 ■仕入先との調整 ■見積り作成 ■故障などのトラブル対応 ■アフターフォローなど ★大手メーカーとの取引多数/三菱電機/デンソー/ホシザキ etc. ★お客様とは長くお付き合いが続くスタイルなので、ガツガツした営業ではなく、「信頼関係」をじっくり育む営業です。 【入社後の流れ】 ▼入社してから半年間 まずは「商品に慣れること」からスタート! 倉庫での商品整理や品出し、商品の配達など、内勤中心のお仕事をお任せします。 実際に商品に触れることで、名前や特徴、使い方などを自然と覚えていけるので、専門知識がなくても大丈夫です。 ▼入社して1年目 先輩に同行して、営業の仕事を少しずつ体験していきます。 すでにお付き合いのあるお客様ばかりなので、新規営業のような緊張感はありません。 はじめは「顔を覚えてもらう」ことからでOK!慣れてきたら、少しずつ担当先を引き継ぎます。 午前中は社内で見積書や資料を作って、午後は商品の配達へ……など、スケジュールも自分のペースで組めますよ。 わからないことがあれば、すぐ近くにいる先輩にすぐ相談できます。どんな小さなことでも気軽に聞いてください! ▼入社2年目以降 扱う商品やお客様との関係にも慣れてきたら、より大きな仕事にもチャレンジ! 「必要な商品を届ける」だけでなく、「建物全体の資材をまるごと提案」など、よりスケールの大きな案件もお任せしていきます。 一つの仕事を最初から最後まで担当できるようになり、「頼られる楽しさ」や「やりがい」を感じられる場面も増えていきますよ! チーム組織構成 社内外問わず、人間関係の良さが当社の自慢。わからないことはすぐに相談しやすい環境です。 ★離職率ほぼゼロ/営業職直近3年退職者なし! ★女性管理職も活躍中!(全社) 定着率 100%(直近1年以内) |
対象となる方 | 【未経験歓迎/高卒以上】★お人柄重視の採用です! 【必須】 ■要普通自動車免許(AT限定可) 【1つでも当てはまる方はぜひご応募ください】 ★未経験から営業に挑戦したい方 ★人と話すことが好きな方 ★地域に根差して長く働きたい方 ★安定企業で成長したい方 ★専門性のある業界で活躍したい方 業界・職種未経験の方、第二新卒の方・社会人経験10年以上の方も歓迎いたします! ◆◇未経験の方歓迎◇◆ 入社前に経験や知識がないのは当たり前ですし、営業の経験がある方も商材に慣れるまで時間がかかることは同じです。 長い目で育てる風土があるので、プレッシャーを感じず、じっくりと学びながら自分のペースで成長いただける環境なので安心してご応募ください。 |
会社名 | 名光機器株式会社 |
勤務地 | 愛知・静岡・長野 【転勤なし】 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市北区清水4-1-10 ■小牧営業所/愛知県小牧市大字横内字下割子287-37 ■静岡営業所/静岡県静岡市葵区竜南2-1-46 ■浜松営業所/静岡県浜松市中央区和田町572-1 ※小牧営業所と静岡営業所は車通勤をお願いしております。 ※受動喫煙対策措置:あり |
給与 | 月給 240,000円〜 260,000円 賞与 年2回(4.5ヶ月分※2024年度実績) |
勤務時間 | ■8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分) 平均残業時間 月20時間未満(繁忙期以外は19時には全員帰宅しています) |
待遇・福利厚生 | 各種制度 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業手当(事前申請制度あり) ■扶養手当 ■交通費全額支給(公共交通機関利用の場合) ■マイカー通勤手当 ■企業年金 ■時間休制度(1時間単位で有給休暇を使用可能) ■退職金制度(勤続1年以上) ■定年制(一律60歳) ■雇用継続制度(最大70歳まで) ■カフェテリアプラン ■無事故・無違反/年の方へのギフトカード(3000円~7000円) ■携帯・タブレット支給 ■研修制度充実(メーカー勉強会などのセミナーもあり) ■資格取得支援制度 ■年末には社員への労いに“黒毛和牛”などのプレゼントもあり |
休日・休暇 | 年間休日 115日※2026年3月までに125日に増加予定 休日・休暇 ■週休二日制 (土・日)※月1回~2回シフト制で土曜出勤(半日出勤)あり ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 (有給消化率8割以上) ■産前・産後休暇 (取得実績あり) ■育児休暇 (男女ともに取得実績あり) ★5日以上の連続休暇OK |
従業者インタビュー | 上司 加藤さん ★入社の決め手は? ワークライフバランス改善のために転職しました。入社の決め手は面接のときに社員の皆さんが明るく挨拶してくれたことですね。家族からも評判が良く、子供2人にも恵まれ、プライベートも充実させられています。 上司 加藤さん ★キャリアアップのスピードは? 10年で1人前、という雰囲気のある当社。私の場合は入社6年目で主任代行になりました。若手でも頑張り次第でキャリアアップのチャンスが増えている印象です。10年目にプレイングマネージャーになりたいですね。 上司 加藤さん ★この仕事の魅力は? 「図面送るからよろしく!」みたいなざっくりした依頼も。でも、それだけ信頼していただけているんだなと思います。「名光機器さんに頼めば安心」「何とかしてくれる」と言っていただけると、本当にうれしいですね。 |
取材レポート | 人や職場の雰囲気は? 人のあたたかさに支えられて、一歩ずつ成長できる職場。 「困ってない?」「責任はこっちで取るから、安心して」――入社間もない頃、先輩からそんな言葉をかけられたという社員の加藤さん。 3年目を迎え、仕事には慣れてきたものの、大きな注文を前に不安を感じていたある日、別の先輩から「お前が何をやらかしても、見捨てないからな」と声をかけてもらい、そのひと言に背中を押されたといいます。 常に誰かが見守ってくれている。気にかけてくれる――そんなあたたかい空気が、この職場にはあります。焦らず、着実に。面倒見のいい先輩たちに囲まれて、あなたも自分らしく成長していきませんか? 雑談が多く、仕事以外でもコミュニケーションが多い、和気あいあいとした職場です。 やりがい できなかったことが少しずつできるようになる喜びがこの仕事の醍醐味。初めて商品を販売できた時の達成感や、「君だから」と人柄で選ばれる嬉しさは格別です。仕事の幅が広がっていくたびに、自分の成長を実感できるでしょう。10年で1人前、という風土のため、焦らず自分の速度で成長していける環境です。成長して大規模な案件を担当するようになれば、自分が携わった現場を家族に自慢できる、そんな誇らしさも味わえます。 きびしさ 同社の強みは、必要な商品をすべて一括でお届けできる「ワンストップ対応」。お客様から明確にリストで依頼をいただけることばかりではないため、図面を読み取ったり、お客様の困りごとをヒアリングしたりしながら、自分で考えて提案する力が求められます。また、工務店・建設会社・リフォーム業者など、お客様の業種や規模もさまざま。それぞれに合った言葉選びや提案スタイルも必要になります。 |